| インタビュー&紹介 | 
        
        
          | 2006.4 | 
            | 
          (財)阿蘇グリーンストック会報「草原便り」 | 
        
        
          | 2006.5 | 
            | 
          全国大学生協連合会「UNIV CO-OP」アクティブストーリー | 
        
        
          | 2006.7 | 
            | 
          熊本日日新聞「くまもと人の顔」 | 
        
        
          | 2007.1 | 
            | 
          西日本新聞くらしの情報誌「田舎暮らしを楽しもう」 | 
        
        
          | 2007.4.16-18 | 
            | 
          日経新聞「サラリーマン2007」団塊ジュニアの見た背中@-B | 
        
        
          | 2007.5.10 | 
            | 
          週間ヤングジャンプ「絶対職人主義〜己の腕に賭けろ!!〜」 | 
        
        
          | 2007.6.20 | 
            | 
          熊本日日新聞「阿蘇にくらし阿蘇をつくる−若き移住者たち」(上) | 
        
        
          | 2007.7.7 | 
            | 
          熊本日日新聞「阿蘇にくらし阿蘇をつくる−若き移住者たち」(下) | 
        
        
          | 2008.3.26 | 
            | 
          熊本日日新聞「阿蘇にくらし阿蘇をつくる」(最終回) | 
        
        
          | 2008.4 | 
            | 
          宮交&SNA機内誌Re+【リプラス】「ゆるりと生きる暮らし」 | 
        
        
          | 2008.8 | 
            | 
          慶応SPIRIT・No.4特集「伝統と先導」 | 
        
        
          | 2009.9 | 
            | 
          The Big Issue 
            【ビッグイシュー日本版】126号「爆めし礼賛、ごはんを復権する」 | 
        
        
          | 2010.1.6 | 
            | 
          朝日新聞朝刊オピニオン面「農業は無駄も資源にする」 | 
        
        
          | 2011.1.3 | 
            | 
          熊本日日新聞新年号第2部「足元からの再生」 
阿蘇草原への思い、3人が語る(武田真一さん、市原啓吉さん、大津愛梨) | 
        
        
          | 2011.2 | 
            | 
          月刊クーヨン2月号「わがやの子育て移住」 | 
        
        
          | 2011.3 | 
            | 
          ソトコト5月号「日本を元気にする九州の100人」 | 
        
        
          | 2011.3 | 
            | 
          九州の食卓vol.9春号「家族みんなで育てて、食べて。南阿蘇で農業を基盤に生きる。」 | 
        
        
          | 2011.12 | 
            | 
          プレシャス12月号「Life is so precious!」(大津愛梨) | 
        
        
          | 2011.12 | 
            | 
          オズマガジン12月号 「阿蘇の自然と生きるある女性の物語」 | 
        
        
          | 2012.5 | 
            | 
          ソコトコ5月号<特集>ソーシャルな子育て 
「3人のリトル・ファーマーたち」 | 
        
        
          | 2012.12 | 
            | 
          JA「家の光」12月号「十年間の百笑暮らしで見えたこと」 | 
        
        
          | 2013.4 | 
            | 
          ソトコト4月号「みんなのエネルギー入門」 | 
        
        
          | 2013.7 | 
             | 
          月刊タウン情報クマモト7月号 
「代々受け継がれた阿蘇の農法が世界農業遺産”に登録!」 | 
        
        
          | 2013.8 | 
            | 
          ソトコト8月号「社会を動かす女子No.80」 | 
        
        
          | 2013.8 | 
            | 
          BRUTUSブルータス9月号「美しい村へ。」 | 
        
        
          |   | 
            | 
            | 
        
        
          | エッセイ&寄稿 | 
        
        
          | 2004.10-12 | 
            | 
          熊本日日新聞「きょうの発言」(全11回)(耕太) | 
        
        
          | 2005.4-2006.3 | 
            | 
          熊本日日新聞「里の風」(全13回)(愛梨) | 
        
        
          | 2005.8 | 
            | 
          現代農業8月増刊「ようこそO2Farmの百笑生活へ」 | 
        
        
          | 2006.8 | 
            | 
          現代農業8月増刊 
「やらなければの公役から、楽しめる苦役、駆役、交役へ」 | 
        
        
          | 2006.8 | 
            | 
          日本の農業8月号 
「プロセスに目を向けると農業は素晴らしい」 | 
        
        
          | 2007.8 | 
            | 
          現代農業増刊〜いま米と田んぼが面白い〜 
「おあしす米があったから私たちは就農に踏み切れた」 | 
        
        
          | 2007.9.13 | 
            | 
          熊本日日新聞「”食べ過ぎ注意”農家の朝ごはん」(エリ) | 
        
        
          | 2007.12 | 
            | 
          農林漁業金融公庫AFCフォーラム1月号「往復書簡」@(耕太) | 
        
        
          | 2008.1 | 
            | 
          農林漁業金融公庫AFCフォーラム2月号「往復書簡」A(耕太) | 
        
        
          | 2008.2 | 
            | 
          農林漁業金融公庫AFCフォーラム3月号「往復書簡」B(耕太) | 
        
        
          | 2008.3 | 
            | 
          元気なお父さんづくり応援ブック〜(社)日本家庭生活研究協会 
「お互いに自分の得意な分野で「家の事」を」(ERI) | 
        
        
          | 2008.5 | 
            | 
          現代農業5月増刊 
「カッセル大学ハンス・イムラー氏に聞く」(愛梨) | 
        
        
          | 2009.8 | 
            | 
          現代農業増刊「産直おあしす米から米粉こめこまきへ」(愛梨) | 
        
        
           
 | 
           | 
           | 
        
        
          | 報道記事 | 
        
        
           | 
            | 
          熊本日日新聞「太陽光発電・公民館屋根に」 | 
        
        
          | 2006.6 | 
            | 
          Straubinger Rundschau 新聞(ドイツ・バイオマスエネルギー取材) | 
        
        
          | 2006.7 | 
            | 
          山形新聞「環境先進国ドイツに学ぶ」 | 
        
        
          | 2009.6 | 
            | 
          日本農業新聞「ママ腕まくり、子育ての傍ら開発」 | 
        
        
          | 2012.6 | 
            | 
          熊本日日新聞連載「草原が危ない【第8部】 
農耕景観を守る ドイツからの報告」 (全8回) | 
        
        
           
 | 
           | 
           | 
        
        
          | インターネット&TV他 | 
        
        
          | 2006.5 | 
            | 
          慶應義塾大学SFCウェブサイト「卒業生の活躍」 | 
        
        
          | 2006.9〜 | 
            | 
          共同通信社・農業応援サイト「だんだんたんぼ」内 
ファーマーズブログ集・金曜日担当 | 
        
        
          | 2007.7.26 | 
            | 
          週刊メールマガジン「気になる!くまもと」第317号 
〜地域で頑張る「元気モン!」(上) | 
        
        
          | 2007.8.2 | 
            | 
          週刊メールマガジン「気になる!くまもと」第318号 
〜地域で頑張る「元気モン!」(下) | 
        
        
          | 2007.9.22 | 
            | 
          TVQ「きらり九州めぐりあい」 (大地康雄さん) | 
        
        
          | 2007.10.4 | 
            | 
          NHK・BShiドキュメンタリー「おなじ屋根の下で」 | 
        
        
          | 2007.11 | 
            | 
          アグリネット食育探検隊「農場はゆりかご」 | 
        
        
          | 2008.6.1 | 
            | 
          テレビ朝日系列「ふるさとを救えSP」 (八代亜紀さん、原口あきまささん) | 
        
        
          | 2009.3.19 | 
            | 
          KAB(熊本朝日放送)ニューストレイン | 
        
        
          | 2009.10 | 
            | 
          NHK教育ドキュメンタリー「グラン・ジュテ」 | 
        
        
          | 2010.2 | 
            | 
          ハローワーク・農林漁業をやってみよう 
「人物インタビュー・〜挑戦者たち〜」 | 
        
        
          | 2011.6.18 | 
            | 
          TVQ「きらり九州めぐりあい」 (大地康雄さん) | 
        
        
          2012.3.9 
 | 
            | 
          ドイツSPIEGEL.ONLINE 
「German 
            Village Becomes Model for Renewable Energy」 | 
        
        
          | 2013.6 | 
            | 
          オレンジページnet「枝元なほみさんコーナーVol.8」 | 
        
        
          |   | 
            | 
            | 
        
        
          | 賞 | 
        
        
          | 2008.1 | 
            | 
          日経ウーマン「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2008」(エリ) | 
        
        
          | 2009.3 | 
            | 
          第6回オーライ!ニッポン大賞・ライフスタイル賞 | 
        
        
          | 
             2013.5  | 
             | 
          FAO世界農業遺産システム登録(エリプレゼン) | 
        
        
           
 | 
           | 
           | 
        
        
          | おまけ | 
        
        
          | 1953.7 | 
            | 
          熊本日日新聞「濁流から奪い返した37人」(鼎) | 
        
        
          | 1976.12 | 
            | 
          熊本日日新聞「熊日緑のリボン賞」(達義) | 
        
        
          | 2001.5 | 
            | 
          ドイツ野球記事〜Freisinger Sueddeutsche 
Zeitung(Kota) | 
        
        
          | 2010.3 | 
            | 
          くまもとドコサ「半農半劇!?〜農家の演劇体験記〜」(耕太) | 
        
        
           
 | 
           | 
           |